チワワたち犬の耳の動きや向きで愛犬の真の気持ちを読み取ろう

 

目は口ほどにモノ言うなんて言いますが、ワンちゃんの場合、耳の動きや向きなどから、愛犬の気持ちを読み取ることができます。

チワワと言葉は交わせませんが、耳の動きが心をあらわしているのです。

したがって、チワワの耳の動きが表す意味を理解していれば、愛犬が放つシグナルを見逃さず、コミュニケーションを交わすことが可能となります。

犬の耳からチワワの気持ちが分かる

犬の気持ちが分かるといえば、みなさんがイメージするのが、尻尾を振っている動作ではないでしょうか。

同様に近年の研究により、耳にもワンちゃんの気持ちがあらわれることが分かってきました。

チワワたちワンちゃんの耳や尻尾など体の動きのサインを読み取るだけでも、気持ちが分かることがあるのです。

犬は言葉がしゃべれないだけに、このようなサインを読み取ることは、コミュニケーションを行う上でとても大切な情報となります。

あなたは愛犬との絆を築きコミュニケーションをするために、体を撫でてあげたりすることでしょう。

ワンちゃんも大好きな飼い主さんから撫でてもらうことは大好きです。

しかしケースによっては、しつこくし過ぎていたり、眠いのに撫でられ嫌がっていることもあるかも知れません。

このようなチワワの気持ちを見抜く、一つの指標となるのが耳の動きなのです。

このためどのような耳の動きで、愛犬がどんな感情を抱いているかを知ることは、とても大切なこととなります。

コミュニケーションも深まり、チワワとの生活も一層実りある楽しいものとなることができます。

犬の気持ちが理解できるため、新しい発見も生まれ、良かれと思っていたことが意外に迷惑な行動だったり、こんなことを喜ぶのだということが分かってきます。

これで、今まで以上に仲良くなることが可能となり、一層互いの絆も深まるものです。

<犬の耳はよく動く>

チワワの耳の動きを観察すると、かなり多方向に自由に動かせることが発見できるはずです。
人間の場合、そう簡単に耳を動かすことはできませんね。
ワンちゃんは、耳介筋(じかいきん)という筋肉使うことで耳を動かしています。
犬はとても聴力が発達した動物であり、耳は重要な情報源のため、あらゆる方向から音を聞き取るために耳の動きが発達したのです。

垂れ耳の犬に注意

愛犬の耳の動きから感情を読み取ろうとする場合、垂れ耳の犬は、立ち耳の犬に比べて感情を読み取りにくいので注意すべきです。

立ち耳のワンちゃんであれば、一目で耳の向いている方向が分かりますが、垂れ耳のワンちゃんの場合、よく見ないとなかなか分かりません。

耳が長い分、なかなか垂れ耳は動かすのが難しいとされています。

それでも注意して観察すると、耳がピクピクと動いているのが分かるものです。

元来ワンちゃんの耳はすべて立ち耳だったそうです。

音の情報を得るには立ち耳の方が都合が良かったからです。

ところが人間に飼われるようになり、特に狩猟を手伝って一緒に行うことから耳の形が変化したとされています。

これは、獲物を捕まえるために穴を掘ったり、地面の中にいる獲物を捕まえるときに、耳の中に土が入ってしまうのを防ぐために垂れ耳が誕生したとされています。

立ち耳の主な犬種
・チワワ

・柴犬

・パピヨン

・ポメラニアン

・ヨークシャーテリア

・シベリアンハスキー

・グレートデーン

・サモエド

・シェットランドシープドック

・ジャーマンシェーパード

・スコティシュテリア

・チャウ・チャウ

・ニホンスピッツ

・パセンジー

・ボストンテリア

・ミニチュアピンシャー

・秋田犬

・甲斐犬

・紀州犬

垂れ耳の主な犬種
・トイプードル

・マルチーズ

・ミニチュアシュナウザー

・ミニチュアダックスフンド

・ボーダーコリー

・ラブラドールレトリバー

・ビーグル

・パグ

・チン(狆)

・シーズー

・キャバリアキングチャールズスパニエル

・アフガンハウンド

・アメリカンコッカースパニエル

・サルーキ

・ダルメシアン

・セントバーナード

・プーリー

・ボクサー

・ボロニーズ

犬の耳の形

犬の耳の形は3つに大別できます。

1. 立ち耳:上方に向かって立ち上がった形
2. 半立ち耳:立ち耳の先端が折れている形
3. 垂れ耳:耳が下方や側方に垂れさがる形 

「立ち耳の種類」

・プリックイヤー (prick ear)

スタンダードな立ち耳。
Prickとは、英語の意味で「とがったもの」を刺し、ピンと先端が尖り、直立して真上を向いた形の耳をいいます。

・バットイヤー (bat ear)

両耳の付け根の幅と間隔が広く、こうもりが翼を広げた形に似ている耳で、顔の大きさに比べて耳が大きいです。
ちなみにチワワは、バットイヤーに当たります。

・バタフライイヤー (チョウチョ)

文字通り、羽を大きく広げた蝶々のような形の耳でパピヨンの代名詞。

・キャンドルフレームイヤー (candle flame ear)

耳の根元からゆるやかなカーブを描き、立ち耳の中でも特に先端がとがっている耳。
ろうそくの炎に似ていることから名付けられました。

「半立ち耳の種類」

・コックドイヤー(cocked ear)

根元から直立し、耳の先だけ折れ曲がる耳でセミクロップイヤーとも呼ばれます。

・ボタンイヤー (button ear)

コックドイヤー(半立ち耳)とドロップイヤー(垂れ耳)の中間くらいの耳です。

耳の先端が逆三角形のV字型に大きく折れており、テリア種に多く見られます。

耳が前方に垂れて耳の穴を隠している形状ですが、実際は垂れ耳のように完全に穴をシャットアウトして密閉してはいない状態です。

・ローズイヤー (rose ear)

耳の内側が外に露出し、先端がやや後方に向かってねじれて折れており、耳の中が見える形。
バラの花に似た形に、耳たぶが重なって見えます。

「垂れ耳の種類」

・ドロップイヤー (drop ear)

顔の側頭部を覆うように垂れ下がった形の耳。

・ペンダントイヤー

付け根から垂れ下がり、地面に付きそうなほど垂れた大きな耳。

・フォールドイヤー(folded ear)

耳の根元が若干立ち上がり気味で、やや外側に広がっている状態の垂れ耳。
スパニエル種によく見られます。

犬の耳の動きから気持ちを読み取ろう

「耳がピンと立っているとき(疑問、関心、好奇心)」

ワンちゃんの耳がピンと立っているときは、疑問、関心、好奇心などの気持ちが生じている証拠です。

その証拠に、大きな音がしたり、気になる物を見つけたりしたときなどは、必ず愛犬の耳がピンと立っているはずなので、確認してみましょう。

耳の状態にプラスして、他の動作も加えてチェックするように注意すれば、一層犬の気持ちを読み取ることが可能となります。

耳をピンと立てながら、首を傾げたりしていれば、好奇心を抱き気になることがある証拠となります。

また、相手を威嚇するときなども、耳をピンと立てて相手の情報を探っています。

このような時はさらに耳が前方に傾きます。

険しい表情で鼻にしわを寄せていれば、気になる存在に威嚇しています。

歯をむき出し出せば、いよいよ危険です。

このような状態のケースでは、愛犬の視線の先に他の犬がいます。

耳の状態から威嚇の気持ちを読み取り、無用なトラブルを避けるためにも、そっと相手が見えない状態の位置に愛犬を引き離してしまいましょう。

「耳が横に倒れている(不満)」

ワンちゃんが耳を横に倒す場合は、不満を抱いています。

その時にチワワが眺めている視線を追えば、不満の原因が分かるかも知れませんね。

この耳が横に倒れている不満の気持ちは、しつけ時などに助けとなります。

こんなしつけ方をすれば不満なのかと分かり、嫌なことを避けるしつけ方の工夫ができます。

うちの子は、ソファーで気持ちよさそうに寝ている時などに、触ったり動かすと、見事に耳が横を向いていますよ。

結構分かりやすいシグナルとなります。

顔を見ても困ったような、少し悲しい表情が見てとれます。

さらに尻尾をピンと立て、小さく振っていれば、完全に嫌がっている証拠といえます。

耳プラス他の動作で、ぐんとチワワの気持ちが手に取るように分かってきます。

「耳が後ろにペタリと倒れている(不安・恐怖・服従・甘え)」

うちの子の耳を後ろに倒れさすのは簡単です。

苦手な掃除機を使えば一発で、耳が後ろにペタリと倒れてしまいます。

このように日常の状態から耳を観察しておけば、犬の気持ちがピタリと理解できます。

この他にも病院に連れて行けば、見事に耳が後ろにペタリとくっついてしまい、非常に分かりやすいです。

このように不安や恐怖を感じていることが分かり、顔の表情も情けなく、もちろん尻尾も垂れて内側に丸まっています。

ところが、甘えたい時や服従の気持ちを表す時にも、耳が後ろにペタリと倒れるものなのです。

いわば全く真逆の気持ちと言えます。

このため、チワワの気持ちを見抜くためには、耳の状態のみではなく、そこに顔の表情や、尻尾の動きなどを組み合わせて読み取ることが大切となります。

耳を寝かせて飼い主さんにすり寄ってきた時などは、甘えたい証拠であり、撫でてあげれば嬉しそうに尻尾を左右に振るはずです。

まとめ

犬の気持ちに従って、耳の状態をまとめてみましょう。

「恐怖感を感じている」

・立ち耳:耳が頭に着くように、両耳を後ろに寝かせてピッタリくっつける
・垂れ耳:耳がわずかだが注意してみれば、斜め後方に傾くのが分かる

「疑問や興味を持っている」

・立ち耳:ピンと耳を立てて、やや前方に傾ける

「不満なとき」

・立ち耳:両耳を左右に広げて倒したり、さらに後方に引く

「警戒している」

・立ち耳:垂直にピンと跳ねるように立つ
・垂れ耳:水平方向に広がりやや上がる

「試案中」

・立ち耳: 耳を前に突き出したり反対に後ろに引いたりする

「威嚇する」

・立ち耳:耳を垂直に立てて、かなり前に耳が倒れる

「甘えたり嬉しい&不安、恐怖」

・立ち耳:耳を後ろにペタリと倒す