犬の胃拡張の主な予防と治療法!食事の注意点と気になる手術費用

 

今回は犬の胃拡張の自宅で簡単にできる予防法と主な治療法を紹介します。

犬の胃拡張の予防と治療を行うためには、しっかりと原因を把握することが大切となります。

関連記事:「犬の胃拡張の主な原因と症状!大食いや早食いストレスに注意」

また、食事の仕方の注意点と気になる手術費用の相場を紹介します。

 

犬の胃拡張の予防法

 

犬の胃拡張の予防法となる主な心がける手段は以下の通りです。

胃拡張の予防法
・大食いしないように、一度に大量に与えない

・食事回数を日に2~3回に分ける

・早食いさせない工夫を行う

・高脂肪や発酵食材を避ける

・消化の良いものを出来るだけ与える

・食後に水をがぶ飲みさせない

・食後すぐに散歩などの運動をさせない

・食事環境を見直す

 

「大食いさせない」

犬が大食いすれば胃に大量の食物が溜まってしまい、消化に手間取り胃が膨らみ胃拡張の原因となってしまいます。

したがって愛犬に大食いさせないように飼い主さんは注意すべきです。

しかしこれは、飼い主さんが自覚を持ち注意すれば簡単にできてしまいます。

理由はワンちゃんが、自分で自由にご飯を食べられないからです。

つまり飼い主さんが与える以上の量を食べることが出来ないため、大食いしないように、一度に大量に与えないようにすればよいわけです。

このため、食事回数を日に2~3回に分け、1度に与える量を調整して、胃拡張にならないよう予防しましょう。

 

「早食いさせない工夫」

早食いしてしまうことも、胃拡張の原因となってしまいます。

このため、ワンちゃんに早食いさせない工夫を行うことが、有効な予防法となります。

実はこれも簡単に実施できてしまいます。

食器を凹凸のある食べにくくするものを使用することで、ワンちゃんの食べるスピードを遅くすることが可能となります。

「ゆっくりデコボコ食器」

ドギーマン ゆっくりデコボコ食器 犬用 M サイズ

新品価格
¥809から
(2020/4/8 13:22時点)

ドギーマン ゆっくりデコボコ食器 Mサイズ(1コ入)【ドギーマン(Doggy Man)】

価格:771円
(2020/4/8 13:22時点)
感想(1件)

上記画像で分かるように、デコボコの構造に食器がなっているため、物理的に早く食べられなくなるために、間違いなく効果が生まれます。

また、デコボコ部分が、餌入れの縁とくっつかないように工夫されているため、今までのように餌を食べこぼす心配も無用となります。

 

「食後に水をがぶ飲みさせたり直ぐ運動させない」

食後特にドライフードを食べた後に、水をがぶ飲みさせたり、また直ぐに散歩などの運動をしてしまうと、胃拡張の原因となってしまいます。

ドライフードは水分を含むと膨張するため、このため食後直ぐに水をがぶ飲みするのはNGです。

飼い主さんは、愛犬が食後に水をがぶ飲みしないように注意を払ってください。

また食後直ぐに運動をして、胃に刺激を与えるのもよくありません。

食後1~2時間程度は、散歩などの運動をさせないように注意してください。

 

「消化の良い物を食べさせる」

胃拡張は食物の消化が悪くなり、胃に食べ物が溜まってしまうことも原因の一つとなります。

このため、出来るだけ消化の良い物を食べさせるように注意してください。

硬い物より柔らかい食べ物のほうが消化が良くなります。

また、大きなまま与えずに、ある程度小さく刻んであげれば消化が良くなります。

さらに胃に負担をかける高脂肪となる脂っこいものや、胃を膨らませる発酵食材を避けるようにしましょう。

 

「食事環境を見直す」

食事環境を見直すことも有効な予防法となります。

例えば、多頭飼いしているケースなどでは、愛犬が競って慌てて食事をしているケースがあるため、注意して見直してあげましょう。

また、食器を高い台の上などに置いて、高い位置からご飯を食べさせることで、胃拡張を起こすリスクが高まるとの報告があります。

このため、食器は必ず床の上に置いて食べさせるように見直してください。

水を一度にがぶ飲みさせないためには、常に新鮮な水が自由に飲める環境を整えておくことも大切です。

 

犬の胃拡張の検査法

 

犬の胃拡張の状態を把握する場合の主な検査は、レントゲン検査やエコー検査となります。

これに加えて、血液検査を行うこともあります。

検査費用は以下の通りです。

・レントゲン:1,000円~1,500円/1枚(複数枚とることがあります)

・エコー検査:5,000円前後

・血液検査:10,000円~15,000円前後

 

犬の胃拡張の治療法

 

「胃の減圧」

犬が胃拡張を起こした場合、お腹がパンパンに膨れ上がってしまいます。

このため、内容物やガスなどを排出し減圧治療を行います。

拡張した胃のガスを抜く一般的な方法は、口から細いチューブを胃に入れて、膨れた胃の減圧を行います。

また、胃穿刺(いせんし)などを用いて、皮膚の上から胃内に針を刺してガスを抜くこともあります。

胃穿刺は、通常は検査のために血管や体腔内、内臓などに刺す注射針として使用されますが、それ以外にも、体内にたまった体液やうみを排出するためにもよく使用されます。

 

「投薬治療」

合併症や感染症、またショック症状などに対する治療として、抗生剤などの投与を行います。

また、薬物療法として、消化薬や胃の運動を促進する薬、便秘症状があれば整腸剤などを服用します。

 

「外科手術」

胃拡張は胃の血流を妨げる症状のため、緊急性が高く外科手術が必要となるケースがあります。

お腹のガスを抜くための緊急手術の場合、胃の中にカテーテルを入れ、全身麻酔により手術を行います。

また、症状が重い場合、次にまた胃拡張などが起こらないようにするため、整復胃腹壁固定手術が行われます。

気になる手術費用の相場は次の通りです。

手術費用の相場
・診察料(再診料):500~1,500円

・吸入麻酔:10,000円前後

・静脈留置と静脈点滴:5,000円前後

・ガスを抜く処置:50,00円前後

・検査費:10,000円~15,000円程度

・入院費:3,000円~10,000円/日

なお、整復胃腹壁固定手術を行う場合、手術費用には80,000~150,000円程度かかってしまいます。

このように、手術となってしまえば、結構高額な費用がどうしてもかかってしまうもの。

犬の公的な保険制度がないところが一番のネックですね。

動物の場合、公的保険はありませんが、ペット保険はあります。

最近は随分ペット保険も充実してきたので、これからの時代は真剣に、愛犬たちペットの保険も考える時期に来ていると思えます。