チワワたち愛犬の涙やけの原因と対策!なりやすい犬種別ケア方法

 

愛犬の涙やけに悩む飼い主さんは、一生懸命ケアしていてもなかなか改善がされないものです。
愛犬が涙やけを起こしていると、非常に気になるものです。
せっかくの可愛い顔が大なしで、痛々しく感じてしまいます。

涙焼けを治すためには、しっかり原因を把握する必要があります。
いくら涙焼けを起こしている箇所を拭いてやっても、それだけでは治らないケースも多いものです。
根本的に栄養面が問題である場合も多いと知っておきましょう。
そうなれば、ドッグフードから見直すことが必要になります。

涙やけは、チワワなどのように起こりやすい犬種があります。
今回は、愛犬の涙やけの原因と対策を考えながら、涙やけになりやすい犬種別のケア方法を紹介します。

涙やけは何故起こる

チワワが涙やけを起こして目の周りが変色してしまうのは、文字どおり大量の涙が原因となるわけです。
なぜ涙やけを起こすほどの大量の涙が出るかといえば、当然いくつか理由が存在します。
その中でも一番の原因とされるのが、「流涙症」という病気です。

涙は98%が水分であり、残りの2%にタンパク質やミネラルなど、多くの脂質が含まれています。
この脂質が毛に残ってしまうことで酸化が生じ、毛が茶色く変色してしまうのです。

涙やけの主な原因

ワンちゃんが涙を流す原因には、病気や外傷などようにきっちりとした理由があります。
人間のように、喜怒哀楽などの感情で涙を流すことはありません。

1.目にゴミや抜け毛が入ったケース
2.逆さまつげなど目頭の毛の異常
3.涙腺、涙管等、器官的などの先天的なトラブル
4.結膜炎などの眼の病気
5.花粉症や食物アレルギーによる体質的な問題
6.体内の水分不足から生じる排泄(オシッコ)環境などのトラブル
7.食物の影響で涙腺を詰まらせている

1. 目にゴミや抜け毛が入ったケース

目にゴミなどの異物が入ると、取り除くために涙が大量に分泌されます。
これは人間とまったく同様の症状のため分かりやすいでしょう。
そのためこのケースでは、原因であるゴミを取り除いてあげれば心配はいりません。

「換毛期」によく愛犬が涙やけになりやすいものです。
これは、被毛が生え変わる時期のため、目に抜けた被毛が入りやすいためです。
そのため、この時期は要注意であり、トリミングに工夫を加えるなどの対処法を行いましょう。

また、愛犬の眼を刺激すれば涙が出てしまうので、飼い主さんが喫煙する場合は、愛犬の近くで吸わないように心がけましょう。
煙が目に入ることで、チワワの涙が止まらなくなるケースだってあり得るのです。

2.逆さまつげなど目頭の毛の異常

逆さまつげは、「乱生睫毛(らんせいしょうもう)」と呼ばれ、まつげが内側に生えてしまい、巻き込まれてしまうためにまつ毛が直接眼にあたり刺激してしまうことで、大量の涙が出てしまいます。
また、まぶたが内側にあることで逆さまつげとなる、眼瞼内反症も涙が出て涙やけの原因となります
なお、まつげの刺激が気になって、ワンちゃんが眼をこすると角膜炎、結膜炎にかかりやすくなるので注意が必要です。

また、目頭の毛が眼球に向かって生えてしまうと目に入ってしまい、このケースでも同様に大量の涙がでて涙やけの原因となります。

3.涙腺、涙管等、器官的などの先天的なトラブル

愛犬がパピー時代から涙の量が多く、流涙症が発症したのが子犬の時代からであるケースの場合、まぶたや鼻涙管、まつげの生え方などの形態に異常がある可能性が高く、生まれ持った鼻涙管の先天的なトラブルが考えられます。
この場合、外医薬を使った治療や、症状によっては手術が必要になることも多いので、まずは病院で診察してもらうことが肝心となります。

なお、先天的なトラブルの場合、以下のような症状が見られます。

・鼻炎や副鼻腔炎などのため、鼻涙管が圧迫されている
・鼻腔やその周辺箇所の腫瘍
・涙嚢や涙小管などの炎症
・先天的遺伝による鼻涙管狭窄や鼻涙管閉塞など
・無孔涙点という先天的な奇形
・まぶたや鼻涙管、まつげの生え方などの形態に異常

4.結膜炎などの眼の病気

結膜炎は、細菌やウイルスなどの感染性結膜炎とアレルギーや涙の減少に原因する非感染性結膜炎の2つがあります。
この他にも、角膜潰瘍、角膜炎などの角膜の病気や、ぶどう膜炎などにかかってしまうと、涙が多く発生して涙やけを起こしてしまいます。

5.花粉症や食物アレルギーによる体質的な問題

涙やけの原因には、花粉症・食物アレルギーなども関係します。
決まった季節や場所などで、涙が大量に出てしまうケースは花粉症の疑いが高いでしょう。
皮膚に症状が現れやすく、発疹などの症状が出ることもあります。
鼻水やくしゃみの出やすいワンちゃんも多いです。

犬の場合は、イネ科植物であるブタクサなどが原因で花粉症になりやすいとされています。
このため、5月〜8月の花粉の飛ぶ時期の散歩には注意が必要です。

食物アレルギーの場合、目元だけではなく全身の毛色に変化が出やすく、発疹や痒がるしぐさが多く増えるケースでは、食物アレルギーの可能性があります。
愛犬の状態を確認するためにも、気になる場合アレルギー検査をうけるのがおすすめですただし、検査代には2〜3万円の費用がかかります。
なお、1〜3週間で結果が出ます。

6.体内の水分不足から生じる排泄(オシッコ)環境などのトラブル

排泄環境のトラブルの場合は、水分不足が影響しています。
愛犬が起きた直後にするオシッコの色は、若干色が濃くなるため気にしなくてもOKです。
しかし、日中に出るオシッコが、いつでも濃い黄色い色をしている場合は、要注意であり水分が足りていないという証拠になります。

水分が足りない状態だと、身体の中の老廃物がオシッコとして排出されないため、目や耳、毛穴など、身体中の穴から老廃物が滲み出てきます。
このため、涙の過剰分泌が生じて、さらに水分不足で涙の粘性が高まっているため、一層涙やけが起きやすくなります。

また、運動不足も要注意です。
運動不足になると新陳代謝が低下するため、体液の循環が悪くなり、老廃物が溜まってしまいます。
そのため、老廃物が涙成分に多く含まれてしまうことに繋がり、涙やけの原因になりやすのです。

7.食物の影響で涙腺を詰まらせている

パピー時代から先天的に涙腺が詰まっているのではなく、徐々に問題が生じて涙腺が詰まってくるケースでは、毎日のご飯に問題がある可能性が高くなります。
ドッグフードやおやつなども加工品であるため、添加物が含まれているケースは少なくありません。
特に安価な市販のドッグフードには、添加物がてんこ盛りだと言われています。
チワワのような体が小さい体重の軽い犬種は、ほんの少しの添加物であってもその影響はばかになりません。

また、原材料が粗悪だと、体内で消化しきれず老廃物となって涙に含まれ、涙やけの原因となってしまいます。
主にタンパク質が、涙やけの原因と言われており、特にワンちゃんにとっては、植物性のタンパク質は消化しにくい成分のため注意が必要です
そのため、小麦やトウモロコシなどの穀物をかさ増し目的で、主食材としているようなフードは要注意となります。
値段は少し高くなりますが、グレインフリー(穀物不使用)&ヒューマングレード(人間が食べられる基準の原材料)のような、プレミアドッグフードを愛犬に与えてあげれば安心です。

また、安心できる材料で手作りするのもおすすめです。
この場合、手作りご飯、手作りオヤツの情報は、少し調べればいくらでもあります。
毎日のご飯を見直すことで、チワワの涙やけを改善することが可能となります。

涙やけの正しいケアの仕方

涙やけのために目頭がガチガチに固まって、茶色く変色させてしまい、せっかくの可愛い顔が台無しになっているワンちゃんをよく見かけます。
少しでも綺麗にしてあげるための、涙やけの取り方を紹介します。

まず最初に、愛犬が怖がらないように、頭を撫でてあげるなどしてリラックスさせましょう。
次に、蒸しタオルを当てて固まった部分をふやかし、柔らくします。
ワンちゃんが、動いてしまわないよう注意しながら、やさしく首元から顎を固定して、歯が細かいコームなどを使って固まりの部分を取り除きます。

この時、眼球を傷つけないように注意してください。
傷つけないコツは、必ず目から遠ざける方向に櫛を動かすことです。
さらにコットンなどを濡らして、汚れを拭き取ってあげましょう。
これで少しは見た目がよくなりますよ。

終わった際には、チワワの頭を撫でたり声掛けなどをして、必ず褒めてあげましょう。
しかし変色した箇所を完全に綺麗にすることはなかなかできません。
コットンやティッシュなどを濡らして、拭き取り「涙やけ」ケアするためのオススメの化粧水を紹介しましょう。

ペット用化粧水【AVANCE(アヴァンス)】



「AVANCE(アヴァンス)」の特徴は、天然の温泉成分をもとにつくられた、ペット専用化粧水。
高い抗炎症作用とアンチエイジング効果を併せ持ち、さまざまな肌ストレスに有効となります。
涙やけのケアにも最高ですが、その他にも皮膚炎・目やにや耳のケア・脚や肉球の炎症・毛並みへの効果なんて具合に用途が豊富ですごく使いやすく重宝です。
是非一つ手元に置いておけばありがたいペット用化粧水ですよ。

愛犬の涙やけ対策

「水分補給」

水分不足になってしまうと涙やけとなってしまうのは、先ほど紹介した通りです。
このため、給水器などを設置して、常時チワワが好きな時に水を飲むことが出来る環境を整えてあげてください。
あまり水を飲まない愛犬や、体質や性質で水分を摂れないワンちゃんは要注意です。
また、トッピングなどを行わずに、ドッグフードだけを与えている場合は、積極的に水分を与えてあげる必要があります。

フードをお湯でふやかしてあげるのもおすすめです。
また、水分の豊富な野菜類をトッピングしてあげたり、肉、魚などを煮込んだスープをフードにかけてあげるのも効果があります。
とにかくいろんな方法を工夫して、チワワに水分を取らせるようにしましょう。

「排泄環境の確認」

ワンちゃんによっては、家ではあまりオシッコをせずに溜め込んでしまう子がいます。
このような子は、室内で遊んであげる量を増やすことで室内トイレでしてくれる場合もあります。
しかし、このような子は、基本外でしか排泄しないパターンが多いのです。
なので、しっかり散歩の時間が足りているか確認し直しましょう。
涙やけで悩んでいるケースでは、今一度排泄環境に問題がないかチェックし、環境や愛犬の行動パターンを確認してみましょう。

「ドッグフードの見直し」

毎日のご飯はとても大切です。
安価な市販の添加物が多く、原材料が粗悪なフードを与えてしまっているケースでは、排泄物が溜まり涙やけの原因となってしまいます。
ドッグフードを見直し、涙焼けが改善されたケースはとても多いのです。
そこで、涙やけ対策としておすすめしたいドッグフードがドロドロ涙・におい・毛並にアプローチするドッグフード【このこのごはん】です。

「このこのごはん」の評判を知りたい飼い主さんは、次の記事を参照してみましょう。

関連記事:「チワワの可哀そうなドロドロ涙を治したい!このこのごはん人気急上昇」

ウチの愛犬のチワワのビビは、「モグワン」を与えて涙やけが改善されました。
それだけに、実感伴う「モグワン」も、涙やけ改善に見直すドッグフードとしておすすめしたいですね。
ウチのビビちゃんの効果の生の声が聞きたい、もっと詳しく「モグワン」情報が知りたい方は、次の「体験レビュー」「モグワン感想&解説」からチェックしてみましょう。

涙やけになりやすい犬種別のケア方法

涙やけになりやすい犬種があります。
その特徴は、眼が大きく鼻の短い犬種であること。
眼が大きく前に飛び出していれば、ゴミなどが入りやすいわけです。

また、鼻の短い犬は、涙が眼から鼻や口へ伝わる箇所が短く、鼻涙管が狭まりやすいため溢れやすく、涙やけになりやすいのです。
チワワはこの両方の特徴を持っているため、非常に涙やけになりやすい犬種なのです。
またチワワ以外にも、プードル・シーズー・マルチーズ・パピヨン・ダックスフンドなどの犬種が、これらの特徴を持っており涙やけにかかりやすいとされています。

「チワワ」

「涙やけの原因」
・眼が大きく前に出ているので、ゴミが入りやすい。

・ノズルが短い短頭種のため、鼻涙管が狭まりやすい。

・逆さまつ毛(睫毛内反)のため。

・眼球が飛び出しているため、「結膜炎」を引き起こしやすい。

・ドッグフードが合っていない。

「涙やけの対策」
・眼のまわりの毛をこまめにカット。

・散歩時に無暗に草むらに入れない。

・逆さまつげをその都度抜く。動物病院へ行って治療を受けるのも有効。

・ドッグフード(涙やけ用低アレルギーフードへの変更)やおやつの見直し。

・涙やけ改善のサプリメントを飲む。

・涙やけ専用の点眼薬を処方してもらう。

・水分をしっかり摂取する。

 

「プードル」

「涙やけの原因」
・眼が大きく前に出ているので、ゴミが入りやすい。

・眼のまわりの毛が入りやすい。

・逆さまつ毛(睫毛内反)のため。半数が逆さまつ毛が原因とされるほど多い。

「涙やけの対策」
・眼のまわりの毛をこまめにカット。

・逆さまつげをその都度抜く。動物病院へ行って治療を受けるのも有効。手術で切除したりレーザーなどで毛根を焼くなどの対処法がある。

・ドッグフードやおやつの見直し。

「シーズー」

「涙やけの原因」
・特に眼が大きく前に出ているため要注意。

・鼻涙管が狭まりやすい。

・逆さまつげが多い犬種。

「涙やけの対策」
・眼のまわりの毛をこまめにカット。

・シーズーの髪型でよく行うように、毛を長く伸ばしてしまって頭の上で結ぶ。

・逆さまつげはその都度抜く。

「マルチーズ」

「涙やけの原因」
・眼のまわりの毛が入りやすい。

・逆さまつげも多い犬種。

「涙やけの対策」
・眼のまわりの毛をこまめにカット。

・長く伸ばして頭の上で結ぶ。

・逆さまつげはその都度抜く。

「パピヨン」

「涙やけの原因」
・涙腺が細いために詰まりやすい。
「涙やけの対策」
・ドッグフード(涙やけ用低アレルギーフードへの変更)やおやつの見直し。

・涙やけ改善のサプリメントを飲む。

・涙やけ専用の点眼薬を処方してもらう。

「ダックスフンド」

「涙やけの原因」
・食物アレルギーの発生率が高い犬種。
「涙やけの対策」
・ドッグフード(涙やけ用低アレルギーフードへの変更)やおやつの見直し。

・涙やけ改善のサプリメントを飲む。

・水分をしっかり摂取する。

涙やけを起こしやすい犬種は、基本眼が大きく鼻の短い犬種のため、原因や対策も似かよることとなります。
まずは目に毛が入らないように、眼のまわりの毛をこまめにカットすることとなります。

次に、逆さまつげが原因となることが多いため、その都度抜くことが大切です。
そして、水をしっかり飲ませて、水分不足を招かないように注意します。
毎日のご飯であるドッグフードの選択がとても大切です。

植物性タンパク質よりも、動物性タンパク質を選ぶことがポイントです。
少し値段が高くなりますが、プレミアムフードを選べば、ほぼ間違いがありません。
「~ミール」「~類」などのような表記がある穀類が多く、粗悪な原材料を含むフードは避けた方が無難です。
馬肉やシカ肉など低アレルギーの食材をメインとしたフードもおすすめです。
このようなフードを選択することで老廃物が減少することとなり、鼻涙管を詰まらせたり、涙の成分に老廃物が含まれることが少なるため、その結果、涙やけの改善につながります。