チワワを元気で長生きさせるための秘訣!注意点やコツがこれ

2019年5月4日

チワワを家族の一員に向かい入れた以上は、少しでも元気で長生きしてもらいたいですね。

これは、飼い主さんが誰しも願うことです。

そんなあなたの希望に少しでも役立つ情報を、今回はバッチリお届けしますよ。

少しでも元気で長く愛犬チワワを長生きさせる秘訣

ワンちゃんの平均寿命のトップは欧米ですよ。

是非、欧米越えを達成させちゃいましょう。

「食事に注意」

健康は、何と言っても毎日のご飯から生まれます。

チワワたちワンちゃんが長生きになっている第一の理由は、ご飯としてのドッグフードが優秀になってきたからです。

それこそ昔のワンちゃんのご飯は、飼い主さんの家の残飯の味噌汁をかけた、「ネコまんま」だったのです。

味噌汁だけに平気でネギが入っていたりしたそうですよ。

今ならビックリ、いつチワワが中毒を起こすか分かったものではありません。

また、人間食だけに塩分がどうしても高めだったのです。

その点現在は、ワンちゃん専用のドッグフードを多くの家庭で与えており、グッとワンコの平均寿命が延びているのです。

でも、現状の多くの安価な市販のドッグフードには、まだ添加物がてんこ盛りで、かさ増し目的の穀類がメイン食材となっているのです。

もっと多くの飼い主さんたちに、この現状を気づいてもらいたいです。

まあ値段の問題などもありますが、プレミアドッグフードと呼ばれるレベルの、グレインフリー(穀物不使用)&ヒューマングレード(人間が食べられる基準の原材料)のフードを、チワワたちに与えてもらえれば、あっという間に平均寿命が欧超え出来てしまいますね。

我が家は愛犬のチワワのビビに「モグワン」を与えています。

偏食だった子が食いつきもよくなり、毛並みなども格段に改善されました。

毛の艶がよくなるのを見ているだけで、栄養があり身体にも良いのだろうと想像できます。

できれば是非、モグワンなどのプレミアドッグフードを食べさせてあげてください。

「歯(口内)のケア」

ワンちゃんは、3歳以上の成犬の80%が歯周病だといわれています。

このため、毎日の愛犬の歯のケア、つまり歯磨きがとても大事なわけです。

ご飯を食べてから、24時間で歯垢が出来てしまうというので、毎日チワワの歯磨きを行ってあげましょう。

先ほど述べたように毎日のご飯が大切ですが、歯が健康でなくては、しっかりご飯が食べられませんよ。

でも正直、チワワの歯磨きは大変です。

半数の飼い主さんが継続できないといいますからね。

最近は、水に混ぜるだけとか、口の中にスプレーをするだけなんていう、簡単な口腔ケア用品がたくさんあるので活用して見るのがおすすめです。

おやつ用のデンタルガムなどもいいですよ。

ここで一つ、ペット業界で歯磨きしながら簡単に歯石も取れると、話題になった製品を紹介してみましょう。

それが「リペアン デンタルクリーナー」です。



手軽に自宅で歯石が取れてしまうのが魅力です。

口コミ評判もよく、一度試してみても面白い商品だと思いますね。

「正しい頻度で行うトリミングやシャンプー」

トリミングは月に1度、シャンプーは週に1度、そしてブラッシングは毎日散歩の後にしてあげましょう。

愛犬をこまめに洗ってあげたいと考える飼い主さんも多いようですが、シャンプーをやりすぎてしまうと逆効果であり、必要な油分まで落ちてしまいから要注意。

チワワに対して正しい頻度で正確にケアしてあげることで、皮膚のトラブルを防止してください。

「十分な運動を行う」

長生きのための両輪が栄養と運動でしょうね。

チワワなどの小型犬であれば10分~20分、大型犬なら1時間程度の散歩が理想となります。

足腰が弱ってしまって運動不足になると、急に衰えてしまうものです。

足腰を鍛えるには毎日の散歩が最高です。

世界一長生きしたワンちゃんは、イギリスのミックス犬で、その記録は「29歳193日」だとされています。

実は衝撃の事実があります。

それはこのワンちゃんの正体が、ラブラドールのミックス犬だというのです。

ワンコ好きのみなさんならば、この衝撃の事実に感動すら覚えているのではないでしょうか。

だって大型犬は、小型犬などよりも寿命が短いのが常識だからです。

飼い主さんは長生きの秘訣として、特に毎日散歩を欠かさなかったと語っていたそうです。

どうですか、こんな実例からも散歩の重要性が証明されていますね。

是非飼い主さんたちは、頑張ってワンちゃんと散歩を一緒に楽しんでください。

なかなか自分一人だとあなたも、散歩なんて毎日できないことでしょう。

愛犬と楽しい有意義なひと時を過ごしながら、ワンちゃんと共に散歩を行い、あなたも健康を勝ち取りましょう。

「健康診断を受診」

人間だって健康と思い込んでいたのに、健康診断で思わぬ病気が発見させたりしています。

病気は早期発見が最も大切となります。

その意味からも、チワワにも定期的に健康診断を受診させてください。

特にシニア期に成れば必須ですよ。

早期発見による早期治療ができれば、大事にもなりにくいものです。

人間だけではなく、ワンちゃんも当然定期診断を受けるべきなのです。

「信頼できる獣医師さんを見つけておこう」

健康診断を受診するに際しても、信頼できる愛犬の主治医の元で受診ができれば一層安心です。

何でも気兼ねなく質問できるし、継続して見てもらっていれば、チワワの健康状態も把握してもらっており、状態を比較しながら的確なアドバイスをもらうことが可能となります。

「ストレスを与えない」

適度にチワワとスキンシップを図ってあげて、ストレスを抱かせないようにしてあげましょう。

ストレスを与えないためには、紹介してきたような、スキンケアをきちんと行い、散歩などもしっかり行ってあげることが肝心となります。

「犬種ごとの特徴を把握」

犬種ごとになりやすい病気などがあるので、しっかり把握して注意してあげることが大切です。

チワワであれば、膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)や水頭症。

さらに、角膜炎・結膜炎や外耳炎、低血糖症なんて具合に注意すべきかかりやすい病気を認識して注意を払ってあげましょう。