チワワの毛色の多さも人気の秘密!一体何種類ある人気カラーは?

小さな体にうるうるの愛くるしい大きな瞳で人気のチワワですが、その毛色(カラー)の種類の多彩さも魅力であり、人気の秘密の一つとなっています。

ではどうしてこんなにも、チワワの毛色の種類が多彩になったのでしょうね。

これはチワワが、超小型犬として人気だったため、さらに小さくする為に、多くのブリーダーが多様な組み合わせ交配をした結果として、チワワの毛の色はとても多くなってしまったのです。

犬のカラーは、日本で犬種の認定を行っている団体であるJKC(ジャパンケネルクラブ)が、犬種ごと分類して定義を確定しています。

チワワの毛色の場合、「マール」のみが認めらられない色であり、それ以外のすべての色、組み合わせが認められています。

では何故「マール」が、チワワで唯一認められない毛色なのか説明しましょう。

マールとは、大理石のようなマーブル柄のことです。

マールの遺伝子を持つ犬同士を交配させた場合、生まれた子犬に健康障害が生じる確率が高くなります。

このため、このリスクを避ける手段として、正しい犬の健康維持の観点に基づき、マールはチワワと認めらないことで対策を生じました。

よく言われるように、トイプードルなどは毛色によって性格が異なるとされますが、チワワに関しては、毛色による性格の違いはないとされているので、カラーで選ぶに際して神経質になる必要はありません。

チワワの毛色(カラー)

多彩な種類の毛色を豊富に持つチワワですが、まず最初に基本となるベーシックカラーと、レアカラーを知っておきましょう。

「ベーシックカラー」

・ブラック
・ホワイト
・レッド
・クリーム
・フォーン
・チョコレート

「レアカラー」

・ブルー
青みがかったグレーの色味。

濃淡の幅は広めで、濃くなるとグレーに見えます。

子犬期は黒く見えますが、成長に伴いブルーが目立ってきます。

肌が敏感な子が多いため、注意してあげましょう。

・イザベラ

くすみがかったカラーと言われるように、チョコレートが色あせたような色薄いベージュ色が多く、ブラウン系、アイボリー系なども見られます。

なお、イザベラはチワワだけに限った特有の色ではなく、他の犬種にも見られます。

・ブリンドル

ブルーとフォーンの中間色で、日本では少なくレアカラーと言われています。

全体にまだら模様となり、虎のような感じで「虎毛」とも言われる毛色であり、だんだん成長に伴い色が薄くなっていくのが特徴。

レアカラーと呼ばれる毛色をしたワンちゃんたちは、基本的に共通して色素が薄いという性質が生じるために、それが原因となって珍しい色となっています。

そのため、皮膚が弱かったり、体の弱い子が多い傾向にあるため注意が必要です。

しかしもちろん健康な子もいるので、しっかり選んで大切に育ててあげましょう。

カラーの種類(パターン)
・単色タイプ=ホワイト、ブラックなどを中心とした単色ですが、純粋な単色はレアであり、他の色が少し混じってしまいやすくなります。

・2色タイプ(パーティカラー)=レッド&ホワイト、ブラック&ホワイト、フォーン&ホワイトなどの「部分的に色が入っている」状態とされ、ベースとなる色にそれ以外のはっきりと区別できる斑が入っている2色の状態を指します。

・トライカラー=3色以上が混じる

・タンカラー=口元や胸のあたりに模様が入り、さらに目の上にタンマーキングと言われる斑点が入ります。まるで人間の眉毛のように見えるのが特徴であり、チワワの中では最も多く頻繁によく見られる人気カラーです。

人気毛色ランキングベストテン

No.1:ブラックタン

タンを簡単に説明すると、ワンちゃんの眉や目、頬の周辺に斑点模様が入ることであり、ブラックタンとは、ブラックをベースとして茶褐色や黄褐色のタンが入った毛色を刺します。

また、足や胸にもタンのカラーが入ります。

色が濃いものをリッチタン、薄いものをライトタンと呼んだりします。

タンが混じったチワワは、顔の表情に愛嬌が生まれて可愛いため、とても人気が高くなります。

チワワがだんだん成長するに従って、微妙に模様が変化していくのも面白いところでブラックタンの魅力の一つとされています。

なお、タンが入ることで、顔回りや体の汚れが目立ちにくく、手入れも楽だとされています。

人気ナンバーワンを誇るブラックタンチワワの標準的な価格相場は、平均約20万円です。

No.2:クリーム

 

 

ブラックタンに次いで人気が高くNo.2の座を占めるのが、クリームの毛色を持つクリームチワワです。

クリームチワワは、優しい黄淡色の色合をしているため、とても柔らかい印象が感じられ、タンのような模様が顔周りにないため、トレードマークの可愛い大きなウルウルの瞳がより際立ちます。

なお、クリームと呼んでいっても、他の色が混じらない完全単色の個体は珍しく、大抵ホワイトが混ざってしまうことが多く、単色に近いほど人気が高まります。

クリームチワワの一般的な標準価格相場も、平均約20万円でブラックタンと変わりません。

No.3:ブラックホワイト

ブラックホワイトとは、黒と白の2色の毛色がはっきり分かれて柄を構成している毛色です。

ブラックとホワイトの比率割合は、個体差があり千差万別。

成長しても濃淡や毛色の変化が少ないのが特徴とされ、ここにタンの模様が入ることで、ブラックタン&ホワイトという種類の全く別扱いの毛色になります。

ブラックホワイトチワワの平均価格も、約20万円となります。

No.4:レッド

赤茶色の毛色うぃしたチワワをレッドと呼び、茶色系のレッド・フォーン・セーブルなどの毛色の中では一番濃い色とされます。

また、レッドにもさまざまなバリエーションがあり、ミカン色に似た明るい毛色から薄いクリームに近い色までと幅広く、また成長するにつれて、徐々に色が薄くなっていくパターンが標準となります。

全身がレッドの子は稀で、お腹などにホワイトが入ってしまうのが通常パターンで多く見られます。

見た目がポメラニアンに似ているともいわれています。

レッドもとても稀な珍しいカラーで、ほとんど見かけることはありません。

No.5:フォーン

フォーンは茶色系の毛色ですが、金色がかった茶色から薄い&濃いブラウンに見える茶色まで、体の部分によって濃淡が出ます。

また子犬の時期は、全体が濃く黒い毛の差し色が多いのが特徴であり、口元は時に真っ黒であり愛らしい口元ですが、子犬が成長するに従いその色は少しずつ薄くなり、薄茶色の綺麗な色となっていきます。

No.6:セーブル

薄い茶色が基本色となり、そこに黒い差し毛が入って混ざっている毛色です。

パット見、フォーンと区別がつけにくいかもしれませんね。

子犬のころは全体的に濃い色あいの子が多いですが、成長するに従って色はだんだん薄くなっていき、薄い茶色の綺麗な色に変わっていきます。

チワワの特徴とされる毛色の変化を堪能できる毛色と言えます。

セーブルも珍しい毛色のため個体数は少なく、先ずペットショップでは見かけません。

手に入れるためには、結構高額で販売がされています。

No.7:ホワイト

チワワは通常2色以上の被毛を持つのが標準のため、真っ白な単一ホワイトはとても珍しい貴重な毛色とされています。

ベースカラーがホワイトといっても、どうしても耳の裏や目の周辺あたりには、ベージュやクリーム色の毛が少し生えてしまうことが多くなり、完全なホワイト単色の個体はとても珍しく、なかなか見つかりません。

特に子犬の時期は、薄いクリーム色が体のところどころに入っていますが、成長に伴ってその色あいは薄く白っぽくなっていきます。

光沢のある真っ白な毛の中に、真っ黒な目鼻が目立ってインパクトがあり、とても気品に溢れたイメージを醸し出します。

ただし、真っ白なだけに被毛の汚れが目立ちやすく、手入れに手間がかかります。

また、涙やけやよだれやけが起こってしまうと、とても目立ってしまいます。

No.8:チョコレート・タン

チョコタンは、焦げ茶色のチョコレートのような毛色に、薄めのブラウンのタンが入ったチョコレート&タンとも呼ばれる2色のパーティーカラーです。

ブラックタンと似ていますが、チョコタンのほうがより優しい色合いといえます。

子犬の頃は色が濃く、ブラック・タンと見分けがつきにくいですが、徐々に色が薄くなっていき、綺麗なチョコレートカラーに変わっていきます。

目の色が青みがかった瞳をしているのも特徴となります。

最近わりと人気が高まってきており、若干価格相場が上がってしまいます。

No.9:ホワイト&クリーム

ホワイト&クリームのチワワは、とっても珍しいカラーとなります。

基本ベースの色は白の被毛となり、そこに適度にクリーム色が混じり込んでいるカラーです。

やわらかく優しい印象が生まれて人気の品種ですが、ブリーティング専門のブリーダーさんを回っても、めったに見つからないほど貴重で、そのため値段も高く40~50万円それ以上となるケースすらあります。

No.10:ブラック

ブラックも完全にブラックのみの単色の個体は珍しいです。

ほとんどのブラックと呼ばれている毛色の場合、胸や足先にホワイトが混ざっていることが多いです。

ブラック&ホワイトとの区別は、ホワイトの分量次第であり、多くなるとブラック&ホワイトの2色扱いの毛色と判断されます。