チワワって小さくて目がウルウルでとても可愛いワンちゃんです。
だから人気も常にトップスリー入りするほど。
でも生き物を飼うということは甘くありません。
いろんな面倒を見てあげる必要があるわけ。
絶対に安易な気持ちで飼ってはダメです。
飼ったが最後、チワワはあなたの家族の一員になったのですからね。
チワワは小さな小さな可愛い子供ですね。
現在、日本で起こっている、こんなショッキングな事実をあなたは知っていますか?
その事実とは、10万頭以上の犬・猫が殺処分されてしまっていることです。
あなたがチワワを飼ったとして、もしも最後まで面倒が見れない場合、このような衝撃の事態を招いてしまうのです。
このような悲劇を招かないためにも、みなさんが初めてチワワを飼うケースにおいて、今回知っておくべき心構えを紹介するので、現実問題から決して目をそらさないようにしてください。
そしてあなたがしっかり最後までチワワを飼うことが出来るか、しっかり天秤にかけて判断してください。
1. 途中放棄はNG
チワワなどの小型犬の寿命は、15年程度と言われています。
現在人間もどんどん長生きになっていて、100歳と言っても驚かない時代になっています。
同様にチワワも少しずつ長生きになっているみたい。
これは医学の発達や、ドッグフードの進化などの影響が大きいのでしょうね。
だから20年近く生きるチワワもいるみたいですが、何と驚きの国内最高寿命は25歳だそうです。
つまりチワワを一度飼った以上は決して後戻りはできません、15年程度の長きに渡って共同生活を続けることになります。
2.しっかりお金が必要
チワワは購入時にも20万円程度かかります。
そしてドッグフード代や、ペットシーツ代が毎月必ずかかります。
飼い始めの時期には特に出費となり、ケージなど必須の犬用品、畜犬登録、混合ワクチン、狂犬病の予防接種など思った以上に出費がかさむものです。
一般的に初期費用として、避妊・去勢などもするとすれば、子犬代とは別にプラスアルファで余裕を持てば10万円くらい必要になります。
またさらに、チワワが病気になれば費用がかさみます。
保険加入なども考慮すべきかも知れません
このようにいわば家族が増えるわけですから、かなりの出費が必要になる覚悟がいります。
3.自由に旅行に行けない
ワンちゃんを飼えば気軽に自由に家族旅行に行けなくなります。
ペットホテルに預けるにしても費用がかかりますし、チワワの大きなストレスになります。
特に長期の海外旅行であれば、預かってくれる友人や親戚がいないことには困難です。
4.散歩が必要
チワワは体が小さく室内でも十分な運動量が確保できるため、よく散歩がいらないワンちゃんなんて言われますが、定期的な散歩は必要。
理由は散歩には次のような効果が期待できるからです。
・社会性が身に付く
・運動不足の解消
・ストレスの発散
・飼い主とのコミュニケーションを構築
・健康の維持
このため、チワワであっても、できるかぎり散歩をしてあげることがおすすめです。
また当然のマナーですが、散歩の際のウンチの後片づけもしっかりする必要があります。
なお、チワワの散歩のさせ方などを詳しく知りたい飼い主さんは、次の記事を参照してみましょう。
関連記事:「チワワのおすすめの散歩のさせ方!注意ポイントやメリット」
5.最初は夜泣きも覚悟
赤ちゃんを育てるケースでは、夜泣きされるのは絶対の覚悟が必要なもの。
実はチワワだって、慣れるまでの間は夜泣きするケースが結構あります。
ただしチワワであれば、数日〜数週間程度の我慢で何とか済むのが普通。
でもこの間は結構しっかり夜泣きされてしまうこともあるので、飼い主さんは睡眠不足になる覚悟をしておきましょう。
6.しっかりイベントをおさえる
生き物を飼うことは大変です。
つまり赤ちゃんを育てるのといわば一緒なわけです。
特にチワワを飼い始めた最初の1年間はイベントが目白押しに待ち構えています。
失敗しないように、しっかりスケジュール管理することが必要となります。
・畜犬登録
・混合ワクチン接種
・狂犬病の予防接種
・フィラリア予防
・ノミ・ダニ予防
・去勢・避妊手術
7.しつけをする
チワワのしつけは、幼犬のうちからしっかりしつけることが大事。
トイレのしつけなどは、それこそチワワが家にやってきたその日から、開始する必要があります。
チワワのしつけは、思った以上に根気が入り大変なものです。
かと言ってしっかりしつけないと、それこそ部屋中にウンチなどされてしまっては、たまったものではありません。
また、吠え癖も悩みの種だし、甘噛みを許してしまえば、それこそ本気で噛みついてしまう問題犬になってしまっては大変です。
このように、チワワの大変なしつけもしっかり行う必要があります。
特にしっかりチワワをしつけなくてはならないのが、トイレトレーニング・無駄吠え・噛み癖の3つです。
この3つのしつけの方法を詳しく知りたい飼い主さんは、次の記事をチェックしてみましょう。
チワワのトイレトレーニングのしつけ方を分かりやすく紹介しています。
トイレトレーニングの開始時期や、トイレのおすすめの設置場所や準備の整え方。
また、トイレトレーニングに必要な心構えも紹介。
さらにトイレトレーニングの具体な仕方や、成功させるコツなどを解説。
無駄吠えのしつけを、「警戒・威嚇吠え」「要求吠え」に大別して、分かりやすく紹介しています。
噛み癖のしつけ方を、甘噛みを許すべきではないところから掘り下げて説明し、分かりやすく紹介。
またさらに、基本のチワワのしつけ方として、叱り方や褒め方も同時に紹介。
8.チワワのケアが必要
チワワを飼う以上は、健康で長生きさせてあげる必要があります。
そのためにはチワワのケアが必要だと知っておくべきです。
主な必要なケアは次の通り
・毛のケア
・目のケア
・耳のケア
・歯のケア
チワワは自分では体のケアが出来ないから、当然飼い主さんがフォローしてあげる必要があります。
チワワの毛をブラッシングしたり、シャンプーしてあげるのは必須。
毛玉など作ってしまわないように定期的にブラッシングを行い、また同時に皮膚の状態のチェックも行ってあげましょう。
チワワは涙やけを起こしやすい犬種。
しっかり目の周りを綺麗に拭いてあげたり、目の周りの無駄毛処理、時には目薬だってさす必要があります。
耳の掃除も大切。
チワワは、外耳炎や耳ダニ感染症などの耳の病気にかかりやすいです。
そのため、耳掃除や耳の中の無駄毛抜きのケアが必要。
ワンちゃんの3歳以上の成犬の約8割が、歯周病にかかっていると言います。
だからチワワも歯磨きが必要。
歯磨きはチワワが嫌がってしまうことも多く、結構大変です。
併用して、デンタル効果のあるおやつなどをあげるのもおすすめです。
チワワの主要ケアの「毛のケア」「目のケア」「耳のケア」「歯のケア」の正しい仕方を学びたい飼い主さんは、次の記事をチェックしてみましょう。
正しいブラッシング方法や注意点、ケアポイントなどを分かりやすく紹介しています。
チワワへのブラッシング効果や必要性を紹介。
チワワの抜け毛の量についてのちょっとした豆知識や、ブラッシングのタイミングも紹介。
チワワがブラッシングを嫌がる場合の対処法も伝授。
チワワの目の病気として最も頭を悩ます涙やけにスポットを当て、目のケア方法を紹介しています。
チワワが涙やけになりやすい条件や、涙やけで毛が変色する原因を紹介。
チワワが涙やけを起こす原因を学び、ケア方法やおすすめのペット用化粧水を紹介。
目の周りのムダ毛処理や目薬のさし方なども解説。
目薬のさし方の動画なども紹介しているので、是非参考にしてみてください。
チワワの耳の掃除の仕方や耳の中の毛の抜き方を分かりやすく紹介しています。
チワワの耳の特徴や、耳のチェックポイント及びチワワが耳を気にする心配な様子を紹介。
注意すべき耳垢の状態や、チワワがかかりやすい耳の病気を紹介。
ワンちゃんの耳掃除の動画も紹介してありますので、是非参考にしてみて。
チワワの正しい歯磨きの仕方を分かりやすく紹介しています。
犬の歯の構造を紹介。
チワワの歯磨きの頻度や、歯磨きへの慣らし方(歯ブラシ&歯磨き粉)を紹介。
ガーゼ歯磨きの仕方を紹介。
磨く場所の優先順位の紹介。
チワワが歯磨きを嫌がる場合の対処法を伝授。
9.ドッグフードを選ぶ
チワワを元気で健康に育てるためには、毎日食べるご飯であるドッグフードをしっかり選ぶ必要があります。
少しはドッグフードについて学ぶことが大事。
何故かと言えば、市販の安価なドッグフードには、添加物がてんこ盛りだったり、かさ増しの目的で、チワワが苦手な消化不良を起こしやすく、アレルギー源にもなってしまう穀物が含まれていたりするから要注意なのです。
最近はプレミアムフードと呼ばれる、グレインフリー(穀物不使用)&ヒューマングレード(人間が食べられる基準の原材料)なおすすめできるドッグフードがたくさん販売されています。
しかし市販のドッグフードと比較すると、栄養価も高く安心できる原材料にこだわっている分、値段が少し高めでネックとなりがちです。
でも可愛い家族同様のチワワの健康を買っていると思えば、許容範囲だと思えますね。
返って危険なフードを与えて、チワワに病気に成られた方が高くつきます。
ドッグフードも星の数ほどあるから、なかなかどれを選べばよいか分からないところでしょう。
目安としてグレインフリー&ヒューマングレードのドッグフードをおすすめしたいです。
私としてはそんな中でも、「モグワン」をチワワの飼い主のみなさんには、おすすめしたいです。
口コミ評判もいいし、実はウチのチワワのビビに与えているドッグフードが「モグワン」なのです。
当初ビビを飼い始めた時は、勉強不足で市販のドッグフードを与えていました。
しかし行きつけの動物病院の獣医師から、健康のために一番大切なのは毎日与えるご飯。
つまりドッグフードだと指摘を受け猛勉強。
試行錯誤の上で、いろいろ試してたどりついたのがモグワンなわけです。
もう2年ほど与えていますが、いろんなありがたい効果を感じています。
毛並みと毛艶がよくなりました。
そしてなんと毛が伸びたんです。
ビビはロングコートチワワなんですが毛が短く、獣医師に相談すると遺伝の影響が大きいに違いないと指摘を受けていました。
ところがモグワンを食べ出してから、遅まきながら少し毛が伸びてビックリな嬉しい珍騒動を体験。
さらにチワワの宿命と言える涙やけも、かなり改善できました。
また、結構偏食で少食なビビですが、モグワンは食いつきがよくしっかり食べてくれるので、これが一番ありがたいところです。
まあ他にも細かい点はいろいろありますが、実際にモグワン効果を実体験できているので、安心してチワワのおすすめドッグフードとして紹介できますね。
当然ながらワンちゃんには個体差が生じるので、モグワンの効果の表れ方も千差万別でしょうが、ウチのビビには嬉しい効果がたくさんあったので、是非一度はチワワを飼っている飼い主さん
には試してもらいたい、私のおすすめドッグフードがモグワンです。
10.チワワが食べてはダメなものを知る
チワワたちワンちゃんたちには、食べたら中毒を起こしてしまう絶対食べるのがNGな食べ物があるのです。
中でもチワワが食べてしまえば、最悪死に至ることがある危険な食べ物があります。
飼い主さんは、これらの危険な食べ物を絶対覚えておくように学んでおくことも必要となります。
絶対飼い主さんが知っておくべき、チワワが食べると中毒を起こしてしまう危険な7つの食べも物を次に明記しておくので、必ず覚えてしまってください。
1.タマネギ(ネギ・ニラなどのユリ科植物、ニンニク)
2.チョコレート
3.キシリトール
4.アボカド
5.マカダミアナッツ(ナッツ類、生の豆)
6.ぶどう・レーズン
7.アルコール
チワワが食べては絶対ダメな中毒を起こす危険な食べ物や、注意すべき食べ物についてダメな理由や、中毒症状、対処法などが知りたい飼い主さんは次の記事をチェックしてみましょう。
関連記事:「チワワに与えてはダメなご飯!中毒を引き起こす危険な食べ物」
今回はチワワを初めて飼う場合に備えて、必ず知っておくべき10の心得を紹介しました。
チワワは生き物だから、安易な気持ちで飼うことはNGです。
いろんな大変なチワワを飼うに際しての条件が、存在することをしっかり事前に把握して、本当に飼い続けることが可能かしっかり判定を行ってください。
チワワのことをよく知らない状態で、安易に衝動飼いをしてしまうのは絶対避けるべきだと肝に命じてください。
そのような自覚のない人たちが後をたたない結果、現在の日本では10万頭以上の犬・猫が殺処分されてしまっているという、衝撃の事実が生じてしまっているのです。
改めてしっかり心得を読めば、チワワを飼うことがいかに大変かが、しっかりと実感できたことと思います。
チワワを飼うと言うことは、家族が増えることなのです。
赤ちゃんが産まれ育てていくことは想像を絶する以上に大変なものです。
しかしどこの夫婦だって、苦労をいとまず一生懸命子育てします。
それは子供を授かり育てていくことが、どんな苦労を伴おうと、はるかにそれをしのぐ喜びを与えてくれるからなのです。
そしてそれは、チワワを家族に向かえて飼ってあげる時も同様、たくさんの縛りや苦労が伴いますが、その何百倍もチワワは幸せをあなたに降り注いでくれますよ。
少しでも多くの飼い主さんがチワワを笑顔で飼って、一緒に成長していくことをチワワファンクラブとして願っています。